FD2のセットを決めるにあたって、重要ポイントの一つ
リヤスプリング、長年お世話になっているメーカーの汎用品です。
こちらは、弊社オリジナルでFD2専用に製作した物です。
上記と比較しても、単純に重量だけで約500グラム軽く
2本で1キロ、バネ下を ...
S2000 トラクション
LSDとトラクション
トラクションが~ と良く耳にしますが、
トラクション = 駆動力ってご存知ですか?
スタビリティとも非常に密接な関係ですね。
巨大なダウンフォースや、極太タイヤで、タイムは出るのですが、
車本来をコントロール(支配)する感覚が ...
S2000 手曲げEXマニ
ご好評頂いています。
S2000
RG-O手曲げスポーツEXマニver2.0
機械曲げでは、到底不可能な取り回し、より完全等長に近づけ、
ピラミッドトップから、吐き出されるエキゾーストノートは
4IN1でしか得られない、集合管ならではの ホンダミュージック
集合部ま ...
S2000 サス セッティング
RG-O S2000 サスキット
もう何セット製作してきた事か・・・。
当社ではS2000の歴史は、長く2001年~デモカーを導入、
数々の実戦テストをへて、データーを構築してきました。
今年度で 17年目になります。
昨今では、色々な手法がありますが、私 ...
S2000 無限ハードトップ
S2000 AP2に無限ハードトップを取り付けさせて頂きました。
走り重視のマシンには、ハードトップが似合いますね。
剛性もあがり、CD値、CL値 共に向上 ダウンフォースも増えて、言う事無しです。
個人的には無限ハードのリアの傾斜角が、最高に好きです。
...
鈴鹿クラブマン サーキットトライアル
2018 02 18 鈴鹿クラブマン サーキットトライアル
にドライバー8名で参加しました。
いつもどうり前日の特別スポーツ走行からの、
前夜祭で今回は、おひつまぶしで盛り上がりました。
当日は、少し暖かいくらいのコンディションでしたが、
...
REV SPEED 4月号
REV SPEED 4月号発売です。
昨年末の筑波スーパーバトルの時に、塚本編集長と相談させて頂いた企画です。
昔は、筑波アタックでも、チューナードライバーとプロが半々くらいでしたが、
今は8~9割はプロドライバー
デモカーのセッティングも、プロを起用さ ...
鈴鹿ゴールデントロフィー サーキットトライアル
2018 1 21 鈴鹿ゴールデントロフィーレース サーキットトライアル
今年は、ドライバー8名サポート要員2名 総勢10名で参加させて頂きました。
写真はありませんが、前日の特別スポーツ走行での最終テスト
からの新年会で、盛り上がりました。
...
REV SPEED S2000特集
REV SPEED 2018 1月号
今月はS2000の特集記事が、全34ページもあります。
表紙は地味ですが(爆)
ちょっとした、ムック本レベルです。
エンジン本体、足回り、吸気系、排気系、駆動系、ECU、メインテナンス、ロールバー、タイヤホイール等 パート ...